コンツェルンと持株会社の違い

コンツェルンと持株会社の違い

コンツェルンと持株会社の違い

- 概要 -

コンツェルンとは、様々な分野の企業の株を親会社が所有し、権力を握っている企業形態のことである。持株会社とは、自社とは別の株式会社を支配する為にその会社の株を保有する会社のことである。

- 詳しい解説 -

コンツェルンとは、親会社が子会社や孫会社を複数所有し様々な分野の会社を関連会社として持っている形態をいう。それぞれは独立した会社に見えるが、すべてが親会社の関連会社となる。日本では、財閥と言ったほうがイメージしやすいかもしれない。財閥とは、お金持ちとか富豪という意味で使われることもあるが、本来の意味は、親会社を中核に、子会社としての諸企業を支配しており、その子会社は様々な分野に及び、またその分野で寡占的な地位を持っている状況、企業形態、その企業の頂点にいる一族を財閥と呼ぶ。ちなみに、コンツェルン(Konzern)とはドイツ語である(英語ではコンサーン)

持株会社とは、自社とは別の株式会社を支配する為にその会社の株を保有する会社のことである。この持株会社とは、法律で定義付けされており、持株会社とするには条件を満たす必要がある。