大使と領事の違い

大使と領事の違い

- 概要 -

大使とは、その国を代表して他国に派遣されている外交使節である。一般的には政府の長によって任命される。領事は外交官の一種で外国に駐在して通商や自国民の保護にあたる人で大使の補助を行うこともある。

- 詳しい解説 -

大使とは、その国を代表して外国に派遣される外交使節のことである。正式には特命全権大使である。極めて重要な役割を担っているため、通常は大統領や首相、国家元首などが任命を行う(日本においては、政府が選出し、天皇が任命)。大使の仕事は、外交そのものであり、当事国の情報収集・分析、自国と当事国の間の交渉や、条約の調印署名も行う。その他、自国民の保護、文化の発信も行う。

領事とは、大使とおなじく外交官であるが、大使が「国そのものを背負った政治」を体現するのに対して、領事は、大使のように全権の特命を受けているわけではなく、大使に準じた形で自国の通商の促進や自国民の保護、情報取集、文化の発信を行い、またビザ発行などの事務的業務を行う。

基本的に大使がいるのは大使館、領事がいるのは領事館である。大使館は、ウィーン条約により、その敷地は治外法権が認められており、現地国は許可なく役人を立ち入らせることができない。領事館も同様であるが、しかし、災害等の場合には許可がなくとも警察や消防が立ち入ることができるとされている。

大使は、現地国の刑事裁判権が及ばないものであるが、領事は領事任務の遂行以外であれば刑事裁判権を及ぼすことができる。
「新しいと真新しい」「イルミネーションと夜景」「金歯と銀歯」などなど、世の中にははっきりと説明できないよく似た言葉や物事が私たちが思っているよりもかなり多く存在しています。私自身学生時代からそのようなよく似た言葉・物事の違いを意識的に発見しては辞書やネットで調べるということを日常的にしていて、それが一つのライフワークになっていました。ある時期からその趣味?ともいえる調査・分析にどっぷりと浸かりまして、これまでエクセルにまとめた二つの類似した違いをネット上で公開し始め、今では複数の方のお力もお借りして実に多くの類似した言葉・物事をネット上で公開することができています。日本語は実に複雑怪奇・・・!そして面白いなと思います。「私語と雑談の違い」「失礼と非礼の違い」「始末書と反省文の違い」「すなわちとつまりの違い」うむむ・・・、よくわかりませんね。知らなくても別に生活に困るわけではないけど分かっているとちょっと嬉しい二つの違い、お時間のある時に是非1つでも覗いていただければと思います。