| 筋肉大全 TOP > |
プローン・シングル・レッグレイズ |
プローン・シングルレッグレイズ |
||
| 筋肉図鑑 | 筋トレメニュー一覧 | 家トレ種目一覧 | 筋トレ初心者Q&A |
| マル秘筋トレ講座 | 基礎から学ぶ栄養学 | 筋トレ用語 | 筋肉コラム |
| スポンサードリンク |
![]() |
筋トレメニュー一覧 > プローン・シングル・レッグレイズ | ![]() |
|
|
![]() スポンサードリンク |
|
|||||||||
![]() |
一回ずつ左右の足を交互に行うんじゃなくて、片足だけで1セットやりきった後に もう片方の足を鍛えるようにしよう。アゴの下で両腕を組むのは足を上げたときに 横に張り出した肘でバランスをとるためだよ。 ちなみに足を上げると何故お尻の筋肉が鍛えられるかというと、 足が上に上がるのはお尻の筋肉が収縮(縮む)するからなんだ。 筋肉を鍛える基本は適当な負荷をかけて筋肉を収縮⇔伸展させること。 お尻の筋肉を収縮・伸展させた結果、足が上がったり下がったりしているんだ。 |
| スポンサードリンク |
| Copyright (C) 筋肉大全 All Rights Reserved |
| 筋肉大全 TOP |